| 
            
               | 映 画 |  
               | 邦 題 | 勝手にしやがれ  |  
               | 原題 | A bout de
                  souffle  Breathless |  
               | ジャンル | 青春 |  
               | 監督 | ジャン=リュック・ゴダール |  
               | 脚本 | ジャン=リュック・ゴダール |  
               | 撮影 | ラウール・クタール |  
               | 国・年度 | 仏 新外映 1960.03  95分 |  
               | ソース | LD/DVD |     
    
  
       | フランス、ヌーヴェル・ヴァーグのリュック・ゴダール監督の出世作にして最高傑作。この作品でのジャン=ポール・ベルモンドの演技は、ヌーヴェル・ヴァーグ作品の持つ頽廃的な雰囲気と非常にマッチし、それは同じくゴダールの傑作「気狂いピエロ」へと引き継がれる事となる。【解説】
 警官を殺してパリに逃げて来た自転車泥棒のミシェルは、アメリカ人の恋人パトリシアとお互い自由で束縛のない関係を楽しんでいた。そんなある日、彼の元に警察の手が及んでくる。パトリシアはミシェルの愛を確かめる為、彼の居場所を警察に密告、そして彼にも同様に警察が追ってきた事を伝える
 【配役】
 ジャン=ポール・ベルモンド(ミシェル・ポワカール(別名ラズロ・コヴァクス))、ジーン・セバーグ(パトリシア・フランキーニ)、ダニエル・ブーランジェ(ヴィダル刑事)、ジャン=ピエール・メルヴィル(作家パルヴュレスコ)、ジャン=リュック・ゴダール(密告する男)
 
                                            
        | 
   
      | 
            
               | 音 楽 |  
               | 音楽監督 | マーシャル・ソラル |  
               | 主題邦題 | 勝手にしやがれ  |  
               | 主題原題 | A bout de
                  souffle  Breathless |  
               | ジャンル | Jazz |  
               | 作詞 |  |  
               | 作曲 | マーシャル・ソラル |  
               | ソース | CD |  | サウンドトラック●A bout de
         souffle  ユニバーサ 2009.7.8 CD
 1. 勝手にしやがれ::死、2. 勝手にしやがれ::デュオ 、3.
         勝手にしやがれ::ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン、4.
         勝手にしやがれ::追跡、5. 勝手にしやがれ::愛、死、6.
         勝手にしやがれ::ディキシーランド、7.
         勝手にしやがれ::愛のテーマ 、8. 勝手にしやがれ::死
         (ヴァージョン2) 、9. 勝手にしやがれ::追跡
         (ヴァージョン2)、10. 勝手にしやがれ::初遠征、11.
         艶ほくろ::ヴェルヌイヤード、12. 艶ほくろ::行進、13.
         審判::審判、14. 敵::タイトル・クレジット、15. 敵::スパイ行為
         、16. 黄金の男::タイトル・クレジット、17.
         黄金の男::オルガ、18.
         黄金の男::コンバーチブル車でのレース、19.
         黄金の男::ダビッドとオルガ、20. 黄金の男::黄金の男 、
 
  |