| 
            
               | 映 画 |  
               | 邦 題 | フレンチ・キス |  
               | 原題 | French
                  Kiss |  
               | ジャンル | コメディ・ロマンス |  
               | 監督 | ローレンス・カスダン |  
               | 脚本 | アダム・ブルックス |  
               | 撮影 | オーエン・ロイスマン |  
               | 国・年度 | 米・1995- 111 |  
               | ソース | DVD |  | 【解説】飛行機恐怖症のケイトは、死ぬほどの恐怖を味わう覚悟で、元婚約者を追ってフランスに渡る。ところが、パリでフランス美人と恋仲になってしまった婚約者から突然の別れを告げられた。恋人を追う旅の途中、飛行機で相席になった粗野なフランス人リュックに出会う。失意の底にいるケイトは、リュックに「フランス式恋愛作法」を教えこまれ、婚約者の心を引き戻そうとするが、真実の恋人は身近なところにいることに気づく。その周囲で起きる恋のトラブルをユーモラスに描写したロマンティック・ラブ・ストーリー。パリ・プロヴァンスなどフランスの名所が次々に登場。K・クラインのコミカルでユーモア感覚に溢れた絶妙の演技と、自身が歌う「ラ・メール」に乾杯。
 【配役】
 ケイト・・・メグ・ライアン/フランス人リュック・・・ケビン・クライン/元婚約者・・・ティモシー・ハットン/ジャン・レノ
 
 | 
   
      | 
            
               | 音 楽 |  
               | 音楽監督 | ジェームズ・ニュートン・ハワード |  
               | 主題曲・邦題 | アイ・ラブ・パリス |  
               | 主題曲・原題 | I Love Paris |  
               | ジャンル | JAZZ |  
               | 作詞、作曲 | ジェームズ・ニュートン・ハワード |  
               | サントラ | French Kiss |  
               | ソース | CD Polygram |  
               |  |  |  | ハープの名手トゥーツ・シルマンスの挿入曲も、軽いタッチで場面を盛り上げ気が利いている。やはり、なんといってもケビン・クラインが劇中歌うフランスの名曲「ラ・メール」がいかしている。【サントラ】
 1. Someone Like You - Van Morrison/2. La Vie En Rose -
         Louis Armstrong/3. Les Yeux Ouverts - Beautiful South/4. Via
         Con Me - Paolo Conte/5. I Love Paris - Toots Thielemans/6.
         Feels Like A Woman - Zucchero/7. I Love Paris - Ella
         Fitzgerald/8. Verlaine - Charles Trenet/9. C'est Trop Beau -
         Tino Rossi/10. La Mer - Kevin Kline/11. I Want You (Love
         Theme From/"French Kiss")/12. Les Yeux De Ton Pere -
         Les/Negresses Vertes
 【演奏】
 「アイ・ラブ・パリス」(ハープ)(vo)「ラ・メール」ケビン・クライン(vo)バン・モリソン
 
 |