| 
            
               | 映 画 |  
               | 邦 題 | ひとりぼっちのギャング   |  
               | 原題 | Johnny
                  Cool |  
               | ジャンル | 犯罪サスペンス |  
               | 監督 | ウィリアム・アッシャー |  
               | 脚本 | ジョセフ・ランドン |  
               | 撮影 | サム・リーヴィット |  
               | 国・年度 | 米  UA
                  1963-1964/05
                  101分 |  
               | ソース | 一切無い |  | シナトラ一家のピーター・ローフォウ
         フォードが設立した独立プロの第一作目の作品【解説】
 レジスタンスの闘士として活躍した青年が、戦後、シシリーのギャング団のリーダーとなる。やがてアメリカへ渡った彼は、一匹狼の殺し屋として恐れられていった。“ジョニー・クール”と呼ばれた冷徹な男を描くサスペンス。
 【配役】
 ヘンリー・シルヴァ、エリザベス・モンゴメリー、サミー・デイヴィス・Jr、テリー・サヴァラス、リチャード・アンダーソン、ジム・バッカス、ジョーイ・ビショップ、エリシャ・クック・Jr、ブラッド・デクスター
 
        
            | 
   
      | 
            【演奏】
               | 音 楽 |  
               | 音楽監督 | ビリー・メイ |  
               | 主題邦題 | ひとりぼっちのギャング   |  
               | 主題原題 | Johnny
                  Cool |  
               | ジャンル | JAZZ |  
               | 主題曲 | The Ballad of Johnny
                  Cool |  
               | 作曲 | ジミー・ヴァン・ヒューゼン |  
               | 作曲 | サミー・カーン |  
               | ソース | EP/LP/CD |  サミー・デイヴィス・Jr.ビリー・メイ楽団(バド・ブリス
         、ドン・ファガーキスト(tp)、ジャスティン・
         ゴードン(ts)他
 | オリジナルサウンドトラック●Johnny Cool   United States United Artists UAS
         5111 1963 LP
 ●Johnny Cool  Verve VS-1 EP シングルカット
 A面  Johnny Cool
         Theme(ひとりぼっちのギャング) B面 Morning in
         Balboa(バルボアの朝)
 ●Johnny Cool  United States Rykodisc RCD 10744  CD
 1.The Lizard (02:41)、2.Window Washer (02:40)、3.Dare's
         Affair (02:41)、4.Borrow A Knife (01:49)、5.Johnny Cool
         Theme (02:22)、6.Morning In Balboa (02:17)、7.Nice Quiet
         Saloon (02:40)、8.Green Tables Blues (03:18)、9.The Coolest
         Pad (03:20)、10.Juan Coolisto (02:23)、11.Bee Boom
         (02:31)vocal by Sammy Davis, Jr.、12.The Ballad Of Johnny
         Cool (03:01)
 
  |