| 
            カップリングの「ザ・
         デッドリィ・アフェアー」は、スパイ小説の大家ジョン・ル・カレの処女作「死者にかかってきた電話」の映画化。邦題は「恐怖との遭遇」でビデオ発売された。
               | 音 楽 |  
               | 音楽監督 | クインシー・ジョーンズ |  
               | 主題邦題 | 質屋 |  
               | 主題原題 | The Pawnbroker |  
               | ジャンル | Jazz |  
               | 主題歌 | マーク・アレン、サラ・ヴォーン |  
               | 作曲 | クインシー・ジョーンズ |  
               | ソース | CD |  
 サントラ盤もクインシー・ジョーンズの映画音楽担当処女作だ。
 | オリジナルサウンドトラック● THE PAWNBROKER (1964) / THE DEADLY AFFAIR
         (1967)  マーキュリー PHCA-2015 1996 CD
 質屋/ザ・デッドリィ・アフェアー(恐怖との遭遇)
         のカップリング盤
 Pawnbroker / Deadly Affair -Quincy Jones
 1. 質屋のテーマ(ヴォーカル・ヴァージョン)、2.
         メイン・タイトル、3. ハーレム・ドライヴ、4. 赤裸々の真実、5.
         仕事の終わったオーティス、6.
         質屋のテーマ(インストゥルメンタル・ヴァージョン)、7.
         ハウ・カム・ユー・ピープル、8. 奴らを苦しめろ、9.
         死の場面、10. エンド・タイトル、11.
         質屋のテーマ(シングル・ヴァージョン)
         〈ザ・デッドリィ・アフェアー〉、12.
         フー・ニーズ・フォーエヴァー、13.
         ディーターズ・ファースト・ミステイク、14.
         メイン・テーマ(ヴァージョンNo.1)、15.
         ポストカード・サインド“S”/メンデル・テクルズ・
         エルサ/チケッツ・トゥ“S”、16.
         メイン・テーマ(ヴァージョンNo.2)、17.
         ドント・フライ・イフ・イッツ・フォギィ、18.
         ブロンディ・テイルズ、19.
         メイン・テーマ(ヴァージョンNo.3)、20.
         リディキュラス・シーン、21.
         ボディ・オン・エレヴェーター、22.
         ボビーズ・アット・ガンポイント、23. エンド・タイトル
 
  【演奏】ともに実際の本編スコアではなくレコード用テイク・アルバム
 「質屋」:フレディ・ハバード(tp)、J・
         J・ジョンソン(tb)、オリバー・ネルソン(as、ts)、アンソ
         ニー・オルテガ(ss)、ボビー・スコット(p)、ケニー・バレル(g)、エルヴィン・ジョーンズ(ds)、ベニー・カーター(主題歌シングル盤の編曲)ほか
 「ザ・デッドリィ・アフェアー」:ハンク・ジョーンズ(p)、アストラッド・ジルベルト'(vo
         恐怖との遭遇)、クリード・テイラー(プロデューサー)1966
 |