| 
            
               | 映 画 |  
               | 邦 題 | 殿方ご免遊ばせ |  
               | 原題 | Une Pariseinne |  
               | ジャンル | コメディ |  
               | 監督 | ミシェル・ボワロン |  
               | 脚本 | ジャック・エマニュエル/ミシェル・ボワロン |  
               | 撮影 | マルセル・グリニヨン |  
               | 国・年度 | 仏 東和 1957/12 88分 |  
               | ソース | VHS/DVD |        | 「この神聖なお転婆娘」に続き、ボワロンがバルドーの陽性の魅力を思い切り引き出した軽快なコメディ。ここでも彼女は仏首相の一人娘というお嬢様に扮し、その可愛らしいわがまま娘ぶりで大いに笑わせてくれる。【解説】
 フランス首相の一人娘が官房長にほれ込み大騒動の末に無理やり結婚、しかし夫の女性関係に悩まされた彼女は国賓の王子と腹いせの浮気をし、思わぬアヴァンチュールを楽しむ・・・
 【配役】
 ブリジット・バルドー、シャルル・ボワイエ、アンリ・ヴィダル、ナディア・グレイ、アンドレ・リュゲ、ノエル・ロクヴェール、マドレーヌ・ルボー、クレール・モーリエ
 
     
           | 
   
      | 
            クスチャン・ルグランは
         ミシェル・ルグランの姉
               | 音 楽 |  
               | 音楽 | アンリ・クロラ、ユベール・ロスタンアンドレ・オデール
 |  
               | 主題邦題 |  |  
               | 主題原題 | Une Pariseinne |  
               | ジャンル | Jazz |  
               | 作曲 | アンリ・クロラ、ユベール・ロスタンアンドレ・オデール
 |  
               |  |  |  
               | ソース | EP    |  | オリジナルサウンドトラック●Une
         Pariseinne   Vega V45P
         1893 France 1957 EP
 1.a Parisienne ( Henri Crolla )
 2.Valse du roi  ( Henri Crolla - Hubert Rostaing - Andre
         Hodeir )
 3.Duo du balcon. ( Henri Crolla - Hubert Rostaing - Andre
         Hodeir  )
 4.Chant( Christiane Legrand - Guitare : Henri
         Crolla)
      【演奏】アンリ・クロラ、ユベール・ロスタン、アンドレ・オデール、クリスティアン・ルグラン(スキャット)
 |