優勝
 
|
優勝:10
得点:25
累積:1369 合計:1404
6点以上
|
●幻灯齋:折角気持ち良く寝ていたのに起こされた。寝ている方が悪いのか、予告なしの掃除機かけている人が悪いのか?夢を吸われるの発見、羨ましい!
●豆春:掃除機の音を聞くと、掃除していいる人の機嫌が悪いのでは? と反射的に思ってしまします。昼寝していたらよけいに、恐れを感じると思います。そ
んな感じが出ていて良いです。夢まで吸われちゃって、お気の毒。
●草千里:獏ではなく、ごぉぉぉぉと迫り来る掃除機がおかしい。
●舟酔:中々浮世は大変です。吸われた夢はどうなるのでしょう。。
●小酔:
うまーいと初見で天に抜きました。掃除機の音に起こされて、夢はあっという間に掃除機に消えました。夢、幻の世界なり。
●天布留:傍若無人な掃除機の音、かつ夢まで吸われてしまった。こっけい味を感じました。
●利根ノ雫:現実に戻される瞬間って儚いなー
●珍念:「人が寝てんのに」と言いたいが「人が働いてんのに」と言われそうで言えない。
●月心:うん、うん よくあります。もう少し静かにしてくれないかってね。「午睡の夢を吸われ」という表現が絶妙です。
●楽が鬼:良くある手なのだが、何故かこういう句はとりたくなってしまうから、ずる句と言わせてね!
●土羊/津和乃
|