マッチ・ト・ラベル 秋田編 気前の良さと人柄のいいことでは全国一の折り紙付き、 それぞれのジャズ喫茶の店名にもどこかそんな気配を感じさせる ![]() 参考資料:スイングジャーナル/ジャズ批評社「ジャズ批評」 「ジャズ日本列島」年度別ジャズ喫茶各県の紹介数 47年<4>/50年<5>/55年<8>/61年<10>/70年<9> |
秋田市大町★ 秋田市大町
もなみ
(昭和35年開店)
秋田一の老舗でレコードの数は膨大
ロンド
(昭和40年開店)
ジャズ批評 47年「ジャズ日本列島」 秋田市土町:もなみ、ジャズ・バー・チャコ、大町:ジャズ・ブルボン、中通り:ロンド/大館市新町:ピットイン ジャズ批評 55年「ジャズ日本列島」 秋田市大町:もなみ、中通り:ロンド/能代市万町:桜館/大館市田町:KOW(昭和47年)、新町:ピットイン、ミントンハウス(昭和49年)、湯沢市表町:ラッシュ・ライフ(昭和51年)/北秋田郡鷹巣町:ローランが紹介される。 ジャズ批評61年「ジャズ日本列島」 秋田市大町:もなみ、中通り:ロンド、東通観音前:CAT
WALK(昭和57年)、JAZZ IN
TIME(昭和51年)/大館市田町:KOW、新町:ミントンハウス、ピットイン。湯沢市表町:ラッシュ・ライフ/北秋田郡鷹巣町:ローラン。/南秋田郡五城目町:喫茶ミカ(昭和37年)、本庄市谷地町にシルバー・フォックス(昭和55年)が紹介されている。 ジャズ批評´95年「ジャズ日本列島」 老舗のジャズスポット・ロンドと、東通観音前:CAT
WALK、山王:JAZZ IN TIME
、/大館市長倉:KOW、新町:ミントンハウス/湯沢市表町:ラッシュ・ライフ/北秋田郡鷹巣町:ローラン/南秋田郡五城目町:喫茶ミカ/本庄市:シルバー・フォックスが紹介される。