現役閉店 ジャズ屋ではない
当方の記憶違いがありましたら御免なさい・・・指摘して下さい
ジャズ喫茶マッチの旅
東京編
ジャズ喫茶マッチの旅立ちは・・・我が町 東京 生まれ住んだ町のことは、説明もしつこくなってしまう


参考資料:スイングジャーナル/ジャズ批評社「ジャズ批評」「ジャズ日本列島」年度別ジャズ喫茶各県の紹介数
47年<80>/55年<182>/61年<176>/70年<41>

A~Z
A~B
C~D~E
F~G
H~I~J~K
L~M~N
O~Q~R
S
T~Z
年度別店舗
総集編はかなり重たいので、A~Z検索から目的の店に 入ってください。


★印は田口ガクくんのマッチです ★印は佐々木正樹くんのマッチです ★印は三宅うみうしさんのマッチです
総集編
A~B

5spot

目黒区自由が丘駅前南風ビル 
ご存じテリーこと、いソノてルオの店。銀行員だったが病高じてジャズの世界に転じた人で、時代の先駆的人物としてこの世界で知らぬものはない。堪能な英語を生かしジャズコンサートの司会者としても活躍。1966年に来日し、翌年の7月17日に死亡したジョン・コルトレーンの遺作的アルバム<IN JAPAN>でMCをやっているのが彼だ。若き渡辺和津美、井野信義がこの店で活躍し、鈴木勲の「ブルーシティ」でデビューしたのは有名な話。このアルバムは愛聴晩でよく聴いているが、ジャケットに写る香津美と井野チンの若い風貌には、時代を感じさせられる。

69

中央区銀座4丁目 

七番館 

港区六本木

A

A&F
0122-48-7323

武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 
現在、唯一のリスニングルーム。ここに来ると本当に落ち着く客層も中年層や若者も多く昔ながらの本格ジャズ喫茶だ。2002年2月11日 32年という永い歴史の幕を下ろした。レコード5千枚、CD枚のコレクションは、すべてDISK UNIONに買い取られたと聞く。

A列車

目黒区中目黒 

赤毛とそばかす

武蔵野市吉祥寺 
20年も昔に地方の民家をビルの中に移築した時代の先端、ここはロックの店だ。

フターグロウ

杉並区阿佐谷南 
カーメン・マクレーの「アフター・グロー」から店名を取ったのは明らか。常に蝶ネクタイをしていた若いダンディなマスターのバーでボーカル専門的な店だった。地元の人ではなかったので、始発が出るまで営業していた。おかげで随分遅くまで飲まして貰ったが、体をこわしたのか、久しぶりに訊ねると店がなくなっていた。

AFTER HOURS
(昭和50年開店)

杉並区高円寺北口 
ヴォーカル&クロスオーバー中心の店で、カフェ・バー的だった。料理が旨いことで有名なのだ。かつて保守本流系の<ホットハウス>という姉妹店をご亭主がやっていたが今はない。

ALFIE

目黒区自由が丘 

アカシア

新宿駅北口二幸裏 
アルタ裏にあるビルの1階、ご存じロールキャベツの<アカシア>も、昔はスウィングジャーナルにモダーンジャズの店として広告を出していた。そのころはBARだった。2階にSTICK、3階にはDIG。このビル全てがジャズだった。

ありんこ

渋谷区道玄坂 ★ 

アルバトロス

港区六本木 

as soon as

杉並区高円寺南  沿線では次郎吉についで、ライヴ中心に活動した店だった。

Art club-strings  0422-28-5035

武蔵野市吉祥寺本町2-12-13  
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/fb3/strings/

alfie
03-3479-2037

港区六本木6-2-35 ハマ六本木ビル5F 
ジャズドラマー故日野元彦の奥さんで、ジャズ業界の重鎮容子さんの店。
http://homepage1.nifty.com/live/alfie/index.html

あけたの店
03-3395-9507

杉並区西荻北 3-21-13吉野ビルB101  http://www.sns.ne.jp/aketa/

あんず村
0425-92-7500

日野市高幡不動駅前 (09.1.23 ガク提供)

 
B

ビアズレイ
(昭和49年開店)

中野駅北口 
画家ビアズレイ・オーブレイのセカンドネームを店名にした店で、<オーブレイ>という店もあった。<いもはうす><ハラーズ>も、中野ジャズシンジケートのボスである原田さんが経営していた。現在は<ハラーズ>だけが残っている。

BEAT SIDE

???? 
マッチはない・・・何処にあったのかも分からない・・あるのはコースターのみ?

BIEDLAND

港区六本木 

バードランド(birdland)
(昭和45年開店)

新宿2丁目 
新宿2丁目にあるストリップのモダンアートの近くにあったバード。ゴールデン街からここに移った新宿の名物フーテン男、バードランドの「酋長」と、愛すべき女性「つやさん」を知らぬ人はいない。その後のお二人のことを知る機会がなく、ジャズの世界の大先輩元気でいて欲しい。いわゆるロイク系ごりごりのイーストコースト派

毘沙門
(昭和44年開店)

杉並区阿佐谷北/早稲田通り/高円寺南 
高円寺BISHAMON:流行のJBL4331で流していたが惜しくもジャズから遠のいたのが失敗だったか?新宿の木馬系の本間さんが北口に開いた店で、一階が時代を先取りしたピザハウス、そして二階がヨーロッパ・コンテンポラリー・ジャズ色を強く打ち出した店だった。暫くすると、本間さんのお姉さんが早稲田通りに近いところに同じ名前で出店。このころから毘沙門はお姉さんの影響下に置かれ出し、北口店の閉鎖そして高円寺毘沙門へと移っていく。店の雰囲気はカフェバー的な店になり、ジャズの臭いはまるで無くなってしまった

ビザール(bizarre)
(昭和54年開店)

新宿区新宿 
地下の店の入り口に立つと階段に仕掛けたスピーカーから聞こえる曲を、金がないときは道端に座りタダ聴きでブラインド・フォールド・テストしたものだ。店内の馬鹿でかいクーラーが機関車のような音を出していたのに邪魔にはならなかったが不思議だった!テーブルに低く下がった銅を穴開けした電気の傘が好きだったった。

ビザール

新宿区新宿 近くのビルの地下にあった

ブラックホーク(blackhawk)

渋谷百軒店  ロックの店だったが、時代の仲間としてどうしても掲載したかった。その頃のコピーから・・・ある朝マイルス・デビスが気がかりな夢から覚めるた時 自分が一匹の大きな・・・・そして、その背中は固くロックのようだった。う〜ん・・・ロックがジャズに挑戦状を・・・

梵土

杉並区成田東 青梅街道に面し蔦の絡まっている店 ★ 

BONNIE&CRYDE

武蔵野市吉祥寺 megの寺島さんの店で、megと違って明るく綺麗でお洒落な店

BLAKEY
(昭和52年開店)

渋谷道玄坂 この店は何故か記憶にないが、マッチだけが手元に残っていた。

Blue Note

港区南青山6-3-16 ライカビル 地下鉄表参道駅(銀座線、千代田線、半蔵門線)下車 徒歩8分  ワンドリンク8000円・・・貧乏性でこれがネック!最近移転して、またまた高そうな気配のパンフレットを貰ったがいった事がない。仲間がここで結婚式を挙げたが、そんなことまでやれるのかとビックリした。世間知らずだな〜!http://www.bluenote.co.jp/

body&soul
(昭和50年開店)TEL TEL 03-5466-3348

東京都港区南青山6-13-9 ANISEビルB.1  http://www.waw.ne.jp/BODY+SOUL/
六本木というだけで、どうも高級そうなイメージがあり、ビビリまくっていまだに行ったことがない。

BYG

渋谷区道玄坂 
昔の仲間で現在モード学園の教授をやっている、秋山君達若者先導型で手がけた、当時としては結構立派な造りで、奇抜で斬新な企画で始めた店だった。結構立派な造りだったがスポンサーは誰だったのだろう????最初はジャズの店だったが、だんだんロック色が強くなっていった。

Be Bop

武蔵野市吉祥寺市 

バランタイン

港区六本木 

ブルー・シェル

港区六本木 

ブルーメ

新宿区高田馬場 

ブランズウィック

新宿  レコードの盗難にあい閉店してしまった

ブルース・アレイ・ジャパン
TEL 03-5496-4381

目黒区目黒1−3−14 目黒ステーションホテルB1F JR山手線目黒駅 徒歩2分  
マイルス デイビス」の絵画が数多く展示。ライブ演奏はジャズのほかさまざまなジャンルの音楽ライヴを行っている。http://gnavi.joy.ne.jp/bluesalley/

ブルー・スカイ

渋谷区恵比寿 

バードランド

港区六本木 

BIGBOY
03-3233-46-4343

千代田区神田神保町1-11  (07.5.11 GAKU)

ボロンテール

東京都渋谷区原宿  (07.5.11 GAKU)


c

candy
(昭和43年開店)

新宿東口 
時代を先取りしたジャズバーだった。飲んでわいわい・・・静かに聴ける店ではなかった。

candypot
(昭和57年開店)

国立市国立旭通り  
ジャズをかけているそうだが、カフェバーということを聴いてしまったので、まだ行っていない

CHARLIE BROWN

目黒区自由が丘 ★ 

シャルマン

台東区日暮里  椅子の下を、どでかいねずみが駆け回っていたのが思い出す。

チェック

新宿末広亭前 
確か大阪に行ったときに同じなの店があった、あっちが本店だったのだろう。ここはジャズの店としては、ちょっとかな〜といった店だったが、新宿の時代を語るとき、R&Bで踊っていたりするアブナ系の店として<LSD><ジ・アザー>と並びどうしても語らざるをえない店なのでだ。汲み取りのバーキュームカーのホースが店の中にずるずる入ってくるのが妙〜にシュールだった。俺なんかまったく異質なところだった、いわゆる、ディスコだったのかな〜?

シカゴ

中央区新橋 

コンボ
(昭和45年開店)

千代田区神田神保町  

クレッセント

中野南口 
丸井本店の前にあるビルの地下:本店が、南口のさらしなソバの近くにあった、かなりうるさ型の店主がやっていた『ローン』から、丸井の前のクレッセントになってからは、現代的な店に変身した。クレッセントは普通の造りの大型喫茶店タイプの店だったが、異常に馬鹿でかいスピーカーがで〜ンと置いてあるのでジャズ喫茶ということが分かる。このスピーカーの席の前に座り大音量で聴くマゾ的観賞は身が震えるほどの快感があったものだ。比較的美人のバイトがいたのがまた良かったのだ。どういう訳かここのバイトと、画家仁作さんがやっていた中野名物”クラシック”のバイトがバッティングしていて、クラシックもよく通った。女の魅力には勝てないのだ。

CRWZO

千代田区三崎町 

コンボ

新宿区高田馬場 
一時期バタバタと馬場に出来たジャズ喫茶のひとつだったが、すっかり噂を聞かなくなってしまった。

The old Blind cat(昭和41年開店)

新宿東口 
クロスオ−バー&フュージョンと名ずけられた、新しめのサウンドを追求しリラックスして音の中に身を置く事を実践する店だった。昔気質にはやけに軽い感じの店であまり評判が良くなかったが、新しいものを追いかける?その姿勢は信用できるものだった

西麻布Chic

港区西麻布1-14-2 疋田ビルB1 

D

駄々

杉並区高円寺北
凄まじくシュール?な店で70年代前半にあったが、代替わりをしてしまってから行かなくなってしまった。たいして広くもない店にベット(今風にいうとロフト)が入り口の右上にあったのがやけに鮮明に思い出される。独身の店主阿部くんはここで寝泊まりしていた、合理的なものだ・・・

だんも

世田谷区太子堂 

DANTE

杉並区西荻駅南口 
西荻の老舗サイフォンコーヒーの店ダンテは、長い間ジャズ喫茶として営業していたが、ある日クラシック音楽をかける店に変身してしまった。もっともこの店の重厚な店内はクラシックのほうが似合う

Dat

新宿区新宿 

DAVE

武蔵野市吉祥寺 

DIG
(昭和37年開店)

新宿駅東口二幸裏 
我が人生を決めてしまったきっかけにもなった、写真家でもある中平穂積さん初代の店。しかし、現在はDIGの閉店と共にDUGに移行してしまい、あの時代の素晴らしいDIGを知る人が少なくなってきたのは寂しい限りだ。吐夢にはDIGのしっかりしたこしらえの小さな硬い椅子が一個形見に残っている。参照(手帖曼陀羅-通り過ぎた風景-)このマッチには-アルタうら-の印刷があるのでDIG晩年のものだ

DYANGO

品川区北品川 

鈍我楽

杉並区阿佐谷南ホテルスカイコート一階  
昭和46年開店。あど弁舎の店。参照(あど弁舎グループ-店舗案内)

DUET
(昭和29年開店)

渋谷区道玄坂 
昭和56年現在の場所に移った。ま〜漫画本の多さにはビックリする。

DUG
(2000年 2月10日開店)new DUG
(昭和43年開店)

新宿区新宿3−20−6 新宿エフエスビルB2 03-3354-7776(DUG)
新宿区新宿3−15−12(アドホック隣) 03-3341-9339(new DUG)

新宿一の老舗、あらゆる業界の人たちに愛されたDUGも、モアビルのDUGも今年99年に閉店し、今は靖国通りのニュー・DUG店と2000年に開店したDUGがある。しかもまだまだ元気な中平さん、きっとまた世間がアット驚くことをしてくれるだろう。近年結婚した中平二世である息子の塁とリカちゃんの今後の活躍に期待。DUGの動向は http://www.dug.co.jp/にアクセスしてください。

E

いーぐる

新宿区四谷 http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2667/iiguru.htm
昭和43年開店。店主のジャズ評論には定評があり、今や沢山の書物をものしジャズファンにも信頼感をもたれている

 

エバンス

中野区ブロードウェイ4F 
今をときめくコミック漫画の『まんだらけ』が、このビル一角に初登場したころはホンの数坪の店だった。エバンスも最初はビルのコーナーにある小さな店だったが、4階に移った時は結構広い店になったが、何時の日か無くなってしまった

映画館

文京区  http://www.bluenote.co.jp/city/eiga.html

E-7th

杉並区高円寺南3-67-1 中央線高架下を阿佐ヶ谷方面に徒歩3分右側 
1999年頃、ミュージック・バーとして開店。ジャズ、ブルース系をかけていて、音源はすべてCっだという。ライヴあり。2001.4.18入店入手

F

FLAMINGO
(昭和38年開店)

台東区浅草仁丹塔脇 
下町の粋と、ジャズ。いいですね〜!ところで、ここのご主人1995年版の「ジャズ日本列島」に写真入りで紹介されていたが、ぼけた写真のせいなのか、昔伺ったときの雰囲気とまったく変わっていない。だって、俺が行ったのはもう13〜4年前のこと、それがちょっと太りましたか?ぐらいのかわらなさ!今度ついでがあったら行ってみよう!

FANKY
(昭和33年開店)
TEL 0422-21-1464

武蔵野市吉祥寺 
FANKYの創立者である野口さんの父君は、たまに店で見かけることがあった白髪の紳士で悠然とした雰囲気を持たれる人だった。その父を説得し今に至る路線を踏襲する野口さんも凄い人だ。よく阿佐谷のだいこんやに飲みに来ていたそうだが、同じ常連なのに未だにお会いすることはない。
先年48歳の若さで亡くなられた。残した店の数は17店舗と、噂があるほどの実業家だった。

Family

武蔵野市吉祥寺市 ★ 知り合いがここでアルバイトをしていたが、近くに住みながらとうとうこの店に入ることはなかった。

フォービート

新宿区高田馬場 

ファン・ファン

中央区銀座 

FOUR & MORE03-3876-5567

台東区千束2-15-4 B1F 金美館通りと国際通り交差点そば  ライヴハウス

G

グッドマン

杉並区荻窪 
名古屋のグッドマンは仲間の店でマッチも同じ、店主鎌田くんのライヴにかける姿勢は鬼気迫るものがある。それにしても、店の掃除をしたことがないのではと思わせ、この店の埃もここの歴史なのだ。

GREENDOLPHIN

中野区中野駅北口 
若くして亡くなったオーディオ評論家・岩崎千明の店<ジャズオーディオ>と同じビルの中でやっていたような記憶がある。

伽藍
(1994年開店)

台東区雷門 
94年開店という命知らずのジャズ根性、素晴らしい。ここもついでがあったら是非とも寄ってこよう

genius
(昭和45年開店)

渋谷道玄坂/中野区中野新橋 
NHKの裏方の仕事をしている頃、不規則な時間割の仕事柄、暇を見つけては抜け出す同僚を後目に、俺は必ず地下のこの店で読書と、仮眠(失敬)をしていた。後日、近くの二階2も同じ名で開店した。(ここで働いていた<坊くん>を、鈍我楽に引き抜いてしまった)ここは小洒落ていてあまり好きではなかった。現在は中野新橋にジャズ喫茶として開店。「ジャズ日本列島」1995年版に紹介された<ジニアス>の写真に写るのは、我が仲間、風俗研究の江戸川小五郎氏

ギャグ

中野区 

G・H・nine
TEL 03-3837-2525

台東区上野4-4-6  http://homepage1.nifty.com/ghnine/<ゲーハー・ナイン>を名乗るからには、9人のハゲがいるのかと思ったら、由来は建物の9階にあるからGH9・・・つまんね〜の!

Ginz

調布市  http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ginz/

gate on
TEL 03-3200-1452

新宿区高田馬場2−8−3 津村ビルB1http://www.knot.com/tatsumi/main_index.html
営業時間:19:00〜26:00第1日曜:DJ 第2〜4 (5)日曜は休  月に一回ほどライヴあり。

H

HOT HOUSE

杉並区高円寺北 
中通りの入り口の地下にあった、本格派のジャズの店だったが、<アフターアワーズ>の姉妹店だったが、暫くしてから閉店してしまった。マッチの表に当たる店名の文字は、アルテックA7をデザイン化したもので、アルファベットのHはスピーカー、O以下はホーン、ドライバーやホーンレンズなどを文字化したもので、なかなか洒落ている。

HEADPOWER

新宿東京厚生年金会館前 
こりゃ、ジャズの店とはまったく関係ないけど、ライヴの店としては時代のはしりだったので載せた。厚生年金会館の向かい側の通りで、ビルの地下にあったサイケな店だった。近くには聴サイケなロックの店<サブマリン>があった。

神田神田神保町 
学生街神保町も各大学学部の移転でかつての活気は見られない。そんな状況のなか老舗『響』は散っていった。しかし最近の情報で、店主大木さんの藤沢の実家の階下をジャズ喫茶と解放しジャズの灯をともしているときき、何故かホットしたのを覚えている。

ほら貝

国分寺市  
日本初のロック喫茶だと記憶している。<部族>の店で屋久島に移り住んだ詩人、山尾三省ら部族の連中が作った店として知られる。山尾三省は屋久島にて妻に先立たれ、悲しみのなかで安置した妻の遺骨を食べたら潮の味がしたそうだ。また翌年、妻の骨を食べたときはクッキーの味がしたと、彼の詩にある。その彼も60歳そこそこの若さで近年、彼岸に旅立ってしまった。

はいから亭
(昭和58年開店)

新宿南口 
この店どこかに本店があるのだが忘れてしまった。レコードに書かれたメニューがいかしていたが、見ずらいのが難だったな〜!

Half Note

杉並区高円寺南 
氷川神社の坂下通りで、若いふたりでやっていて店の造りはとても綺麗なの店だった記憶がある。紹介されていったのだが何故か記憶が鮮明に浮かんでこない

橋の下
TEL 03-3505-5059

港区赤坂3−7−15 B1  丸の内線、銀座線赤坂見附徒歩3分
http://www.asahi-net.or.jp/~qq6t-ookb/ 

Half Note
TEL 042-525-3336

立川市  http://www01.u-page.so-net.ne.jp/qd5/ja3inada/

HOT HOUSE
TEL 03-3367-1233

新宿区高田馬場 JR高田馬場 http://homepage1.nifty.com/live/alfie/links/index.html


TEL 03-3907-2333

北区十条十条仲原1-1-2  最寄駅:JR埼京線・十条 (05.8 山口剛さんより頂く)
本家“響”は湘南の地で“響庵”となり、この店に「響」の名を譲ったそうだ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~j.orange/jazz-kittsa%20junnrei%20hibiki.htm

I

いえなき子

福生市 

いもはうす

中野区中野駅南口  
1979年開店。ヴォーカルをメーンに4ビートもかけていた<いもはうす>は、<ハラーズ><ビアズレー><オーブレー>を、同時期にやっていた、中野のボス原田さんが経営していた。現在は<ハラーズ>だけが残っている

intro
(昭和51年開店)
TEL 03-3200-4396

新宿区高田馬場 ★ http://www.intro.co.jp/intro/index.html
昔「だぶだぼ」というミニコミ雑誌のパイオニア的本があった。そこによく投稿していた人の名に、ここの店主と同じ<茂串>さんという名がよく出ていたのを思い出した。珍しい名前だが関係ないかな?今は当たり前のように店にはってあるポスターだが、この「だぶだぼ」という雑誌の宣伝ポスターが、店(ジャズ喫茶)で張るようになったのが始まりだった。あれっ、イントロのこと沢山書くことあったのに・・・まっ有名な店だからまた書こう

ITO

台東区上野池之端 ★  都内一の老舗だった。

ITO

千代田区神田保健所脇 

in F
TEL 03-3925-6967

練馬区東大泉3−4−19 津田ビル3F
http://www.city.nerima.tokyo.jp/in-f/index.html
法政ジャズ研OB佐藤さんが経営している、ジャズ&ライブ、おでん&地酒 ミスマッチを楽しむ店

J

JAZZ IN
(昭和47年開店)

練馬区旭町 

JAZZ KISS&JAZZ BED

豊島区池袋  知る人ぞしる怪しげマッチの姉妹店。(マッチ参照)

ジャズミン

新宿区歌舞伎町 ★ 

jazzvillege

新宿区歌舞伎町 
ギターの形をしたレリーフが真っ白に塗られ店いっぱいに張られていた。ここはかなり、やばい連中が出入りしていた。中上健二などもしょっちゅう出入りしていて、文学的な退廃さに満ち満ちていた。それでもジャズと散歩が大好きな植草甚一さんなどは、若い俺などは何者なのかと興味津々だった。 ビレッジゲート、ヴレッジバンガード、ベビーグランドは同じ経営者で、韓国系のオーナーで、大久保まで自分の土地だけで歩いて帰れるなどとの噂を聞いた大金持ち

jazzworkshop

新宿区歌舞伎町 

jeanjean

渋谷区協会通り  先年、喫茶店業界の大手ルノアールに買収され、現在はレンタルルームとして営業を続けている。

JUN CLUB

中央区銀座 ★ 

JUNK

中央区銀座  銀座ジャンクの名で親しまれたライヴの店だった。

邪宗門

杉並区荻窪北口駅前 ★ 
この邪宗門は、国立、下田などにもあるが確かここの店主達は皆、骨董マニアでマジック(奇術)の世界の人たちらしい。荻窪の店は、昔から着物を着た楚々とした女性が珈琲を運んできてくれていたが、先日伺ったときにはさすがにお年を召していた。が、綺麗な人は幾つになっても綺麗なのだな〜と感心してしまった

J
(1978年開店)
TEL 03-3354-0335

新宿区新宿5−1−1ローヤルマンション B1  (02.12.1up k美術館館長・越沼さん提供)
タモリ、早大JAZZ研OBの共同出資で発足したが、開店1
年ほどで、原因不明の火災に遭う。赤塚不二夫が<J>再建する会の発起人代表として、多くの人の援助で再開された。78年以来タモリは取締役宣伝部長になっている。http://www.impr.com/J/

ジャック&ベティ

港区六本木 

JUN

新宿区高田馬場 

JAZZ JANOME
03-3844-6655

台東区浅草2-19-5 田原町駅・入谷駅より徒歩10分 http://www.din.or.jp/~janome/

ジュネ

杉並区阿佐ヶ谷北丁目   元自衛隊員、おっかなそうなオカマがやっていた薄暗い店だった。

国立 邪宗門

 国立邪宗門は、オーナー死去にともない 2008年12月21日、閉店。

桜ヶ丘 邪宗門

 2013年5月5日 2012年10月。閉店。

荻窪 邪宗門

世田谷 邪宗門

K

keywork
(昭和54年開店)

武蔵野市小金井 
駅北口の伊藤書房という古本屋の2階。すごく入りにくい雰囲気。ホントに小さくて普通の家という感じ。1階の古本屋で本を買ってそれをこの店で読むことが多かったが、長時間いるのは、ちとつらかった(^_^)。

くぐつ草

:武蔵野市吉祥寺 ★  記憶ナシ(^_^;。
いわゆるジャズの店ではないが、緩やかに聴かせるBGMとまるで西洋修道院の地下室といった雰囲気が素晴らしい!人形劇団「結城座」の店だと思った。アーケードにある中華雑貨「大中」の地下にある

クラヴィーア

杉並区阿佐ヶ谷南 
阿佐谷で4回も移転した記録を持つクラヴィーアは、芸大出身のマスターとやさしい奥さんがやっている静かな店だ

珈琲園

小岩/飯田橋厚生年金前 ★ 
70年頃、飯田橋厚生年金前にも、新譜専門のリスニングルームが出来たが、今は小岩店だけになった。小岩店は、昔ながらの喫茶店としてアミューズなど雑誌などにで紹介されている

KANAUMI

港区赤坂 

目黒区自由が丘 

キーヨ

新宿厚生年金そば 
二代目店主だった鄭さんは阿佐谷に暫く住んでいたが、今アメリカで椎茸栽培の事業を興し成功し、頻繁に帰国していたが、すっかり音信不通になってしまった・・・元気にしているだろうか?

KEY NOTE

原宿駅前竹下通り  http://home4.highway.ne.jp/~keynote/

KADO

豊島区巣鴨 

クリシュナ

杉並区阿佐ヶ谷南一番街奥   

合羽橋なってるハウス

台東区浅草  ライヴハウス

L

LATPA

国立市 

LEO

江戸川区平井駅前 

LEFTY

新宿区新宿駅前 

LOCO

武蔵野市吉祥寺   平和通りの家具屋の地下にあった。

LOFT

杉並区荻窪 ★ 
JAZZ屋じゃないかもしれないけど、音楽上の歴史を語るうえでは外せないらしい。はじめていったときが、閉店の日で、店に入れなくて、マッチだけもらって帰ってきた。

LADY JANE
(昭和55年開店)
TEL 03-3412-3947

世田谷区代沢5-31-14 茶沢通り代沢三叉路手前 http://www.impr.com/J/ 
ご存じ芝居と映画とジャズの店

LP

文京区水道橋 

ローン

中野区中野駅南口前通り  クレッセントの前身・・・おっかないオヤジだったなぁ〜。 

M

McINROOM

吉祥寺 FANKY二階 
一階にパラゴン当時で確か300万円!・・・二階にはマッキントッシュ値段も分からない!俺の店のドンヂャリと比べたら、まったく手に負えない値段のオーディオが、FANKYに行けば、その日の気分で聴けたのは贅沢なことだった。少ない売り上げの中から捻出して、イソイソと出かけていっては、俺の店では聞こえてこない音の抜けの凄さに、恐るべしパラゴン・・・と感動しきりだった。今ではそういう感動はいらないらしい、だってCDいい音するんだもん〜てか

MAMA

有楽町スバル街/新宿区武蔵野館通り 
スバル街の立ち退きで新宿に移ってきたが、新宿も立ち退きにあったのか?ある日無くなっていた。

MAMA

中央区日本橋通り 
ここでへたなリクエストをすると、親父が顔いっぱい火がついたように、睨み付け、「あま〜い!そんなものを聴くようじゃ駄目だ〜!」と怒鳴り出す。大きなお世話だけれど・・・それはそれはおっかなかったものだ。

MARIMO

練馬区桜台 ★ 

マルミ
ミュージック

新宿花園神社側   輸入ジャズ・レコード専門店

MARY JANE 

渋谷区桜ヶ丘  

MASAKO

世田谷区下北沢駅 ★ 
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2667/masaco.htm
昭和28年開店。なんと行っても、従業員が良かった。経営者のマサコさんは貫禄いっぱいの人で、確か服装関係者で、その生徒さん達がアルバイトをしている。どの娘も糊性的でノーブラ!!!!これに魅せられて自転車を飛ばしては出かけていった。マサコさんは猿も飼っていて、数年前に亡くなったが後を継いだ常連の人が今も飼っているそうだ。コンサートに行くと決まってマサコさんの姿を見かけたものだった。存在感のある人だった・・・・

meg
TEL 0422-21-1421

武蔵野市吉祥寺本町1-31-3 ★  
昭和46年開店。最近行ってみたら、営業途中のサラリーマンが、だらしなく眠りこけていたのには気分を壊した・・・起こしてくれよ鼾が五月蝿い。02年、ついにジャズ喫茶の看板を下ろした。

MISTY

港区青山&六本木  ★ 
いわゆる、ジャズクラブ、高級そうでいったことがない・・・悔しいのだ!

木馬

新宿都電終点前/歌舞伎町  ★ 
昭和28年開店。角筈終点電停前の普通の喫茶店風から、歌舞伎町に移ってからは骨董の木馬になっていたのには参った。古物好きな俺としては垂涎の店のあり方。何であんなにも高級なものを飾っているのだ〜!店も凄く立派になってしまった。参った

モンクスフーズ

武蔵野市御殿山 ★JAZZはかかってなかったかなぁ?自然食レストラン。マッチはおしゃれだ

More

武蔵野市吉祥寺 ★ 
昭和48年開店:確か開店当時はメグの支店だったのに、61年版には、経営者の名が変わっていた。ジャズの臭いは薄く「低音量の山小屋風の店」と主張するだけ合って、曲の傾向などなく何でもかける店だった

move

目黒区恵比寿&港区南青山 ★ 

MOZZ

新宿区高田馬場〜新宿区西早稲田  http://www.mozz.net/
うちのバイトの子が、早稲田の二文だったこともありよくこの店に通って、手伝いをしていたそうだ。おばさんが調子悪くなったときも豆に手伝っていたら、後を継げといわれ嬉しい悩みを貰ったといっていたが、結局止めたそうだ。
5年程前に現在地に移転しJAZZ BARとしてやっていますが、99年4/1より昼間のジャズ喫茶も復活!

眠我巣

渋谷区道玄坂   
世田谷区三軒茶屋栄通り正面に<伯父貴 tom>姉妹店、ともにジャズスナックだ。 

モダン

国分寺北口駅前    俳優伊藤正之の下宿するアパートの大家さん。レコードはすべて近くの中古屋に放出され・・・あっけなくも散逸していった。

 MANHATTAN

杉並区阿佐ヶ谷北2-2-7喜楽ビル3F JR阿佐ヶ谷駅北口に徒歩約2分 
http://www.din.or.jp/~wakachan/manhattan.html
阿佐谷ジャズストリートの仕掛け人、望月さんのライヴハウス。

もっきりや

杉並区阿佐ヶ谷  ブルースバーだった、ギャングスターの前身だった店。

モナ

東武練馬 

まつ

品川区東急池上線・大井町線の旗の台駅近http://www2s.biglobe.ne.jp/~ebiebi/#0

マグノリア
TEL 0422-49-9818

三鷹市下連雀3-3-4  営業時間 11:00〜8:00 定休日/木曜日(祝日の時は営業)
鈍我楽の常連だった建築家、近藤さんの奥さんがやっているお店で、人気者のプレイリードッグが、ミュージシャンと共に、ライヴ活動。
http://homepage1.nifty.com/live/alfie/links/index.html

MILESTONE
03-3220-4513

新宿区高田馬場1-23-9 DAI3ビル  (09.1.23 ガク提供)

新宿ミノトール2 

新宿区新宿5-11-4龍生堂ビルB1

Mary Jean
03-3461-3381

渋谷区桜丘町2-3 富士商事ビル2階  喫茶、カフェ、バー 定休日  月曜日
12:00〜23:00〔金〕12:00〜24:00ランチタイム12:00〜15:00  (2011年2月より完全禁煙) 


N

新宿区南口 
親愛なる永島慎二先生も、この店を舞台に漫画を書いている。新宿のジャズ喫茶の中でも庶民的な店で、場外競馬場が近いせいもあり耳に赤鉛筆を挟んだ危ない人が、競馬新聞を見ながふらりと店内に入ってくる。不良には勝手気ままにできる店で利用価値があったみたいだ。

NARU
代々木店
(昭和42年開店)
お茶の水店
(昭和45年開店)

新宿区代々木 1-36-12 中央防雷ビルB1 JR代々木駅2分  TEL 03-3370-8154 1
千代田区神田駿河台2-1 十字屋ビルB1  JRお茶の水駅30秒  TEL 03-3291-2321
http://homepage1.nifty.com/live/alfie/links/index.html
代々木店の時は、カウンターが中心でそんなに豪華な感じはない普通の喫茶店。70年頃、お茶の水に出した生演奏の店は結構立派で行きづらかった。数年前、池田篤帰国記念ライヴに出向いたが、歳をとったせいか一人でもゆっくりと、彼らの演奏に耳を傾けられた。が、グラスが空くと演奏の合間だろうが注文を取りに来るその姿勢が嫌なのよ。店主は先年50歳前に亡くなられた。

NEWPORT
(昭和30年開店)

千代田区神田駿河台 
昭和30年開店。路地の奥まったところにひっそりとあった店だったが、何故か強烈臭の記憶があるが、その臭いの原因が分からない。きっと若かった自分と店自体の古さがそうさせたのかも・・・

NEW PONY

新宿区歌舞伎町 

NICAS

杉並区高円寺南 
昭和41〜2年この店には良く通った。やってたのが、ちょと気取った兄さんだった?せいかあまり話をしなかった。しばらくして、いつの間にかなくなっていた

NOOK

新宿区四谷三丁目 
四谷3丁目からしばらく入ったところにあった靖国通り沿いの店。フュージョン系。思い入れはなかったが、学校の前だったので、いつもたまっていただけ(^_^;。

ネロ・ビアンコ

港区六本木 

な〜じゃ

江東区森下  http://www.impr.com/J/

ナジャ

杉並区高円寺北  ここのママさん素敵だ!

ナルシス
TEL 03-3209-6900

新宿区歌舞伎町1-13-6 2F  
歌舞伎を抜けた裏手。この地の利でありながら、午後12時開店〜夕方6時〜8時には閉店とわがまま。

O

OLEO
(昭和40年開店)

中央区銀座1丁目(有楽町スバル街) 
言うまでもないが、4年の短い期間で閉店したが、ジャズ批評の松坂比呂さんが営利をまったく無視した経営方針で、ジャズ喫茶の歴史に厳然と残る素晴らしい店だった

音楽館
(昭和39年開店) 
.TEL 03-3461-5480

渋谷区道玄坂2-18-2 上村ビル2F (百軒店)
昭和60年建て替え、今も現役、何時までもやっていて欲しい一軒だ。
音楽館は2000年12月3日に「J@GROOVE」と名を変えて営業しているという。01/3

おんたけさんリブ

池上線のどこかの駅? 

オパール

有楽町スバル街  

ORO

有楽町スバル街奥 
オカマ、オカマとにかくこの店はオカマの印象しか残っていない。ドアを開けると妙に湿った空気が流れ出てくるのがその予兆。このどん詰まりの飲食の店が連なるスバル街そのものが戦後の焼け跡の街。ジャズと街娼の街そのものがここにあった・・・ママもここにあったが、確かもう一軒なんかやばそうなジャズの店があったような気がする

oscar

渋谷百軒店 ★ 
音響装置を日本で初めてブロック積みにしたと自慢にしていた店。学生バンドをいち早く取り入れ生演奏をやっていて、洋輔トリオ、日野クインテットなどのメニューで、確か渋谷では一番早くライヴをやっていた大きな店だった

おたまじゃくし
(昭和52年開店)

武蔵野市吉祥寺 ★ 
プチロードの入口わき、伊勢丹の並びにあった。印象は薄い(^_^;。

おてて

渋谷区幡ヶ谷駅 

Outbak
(昭和49年開店)
TEL 0422-21-1548

武蔵野市吉祥寺 ★ 
サンロードをかなり行ったところにあった、「聞く」感じの店。フュージョンが中心で、アルティックのデカいスピーカーに向かって席がみんな前を向いているのが印象的。天井の梁にはいろんなはく製があった。ココで音に浸っていると、時間を忘れた
いわゆる吉祥寺・ファンキー・ジャズシンジケート野口伊織さんの店で、吉祥寺ジャズ喫茶の牙城

オザワ
レコード店

新宿西口小田急裏   中古レコードの殿堂

o.v.house

世田谷区下北沢一番街  

P

PANJE

新宿区三光町 

pianoforte

新宿区新宿 

PIT INN
(昭和43年開店)

新宿新宿2-12-4アコード新宿B1 TEL 03-3354-2024 
元は名前の通り車好きの店。今は押しも押されぬ日本ジャズ・シンジケート.老舗的ジャズライブハウス 港区六本木3-17-7四明ビルB1 日比谷線六本木 飯倉交差点 TEL 03-3479-2037
http://www.pit-inn.com/

PONY
(昭和30年開店)

新宿歌舞伎町 
元祖PONYは、歌舞伎町コマ劇場裏の通りの二階にあった。一時期地下のPONYと共にやっていたが、何時しか地下ポ(この店のニックネームだった)だけになった

Peter Cat

国分寺  作家・村上春樹の店、その後千駄ヶ谷に移転した

プルチネラ

渋谷区道玄坂 

パドック

中野区 

パンセ

豊島区池袋 

PASSA TEMPO

港区六本木 

R

喇叭屋 箱マッチ

国立市  1970年開店。「小さな町の小さなジャズ屋」はオーディオ製品やレコードの割引販売もしていた。
50年代中盤までジャズ屋として、スウィング・ジャーナル別冊「ジャズ日本列島」にも紹介されていたが、いつの間にか噂も聞かなくなっていた。

洋燈舎

杉並区高円寺 
西荻の自宅をジャズの部屋として一般に開放していた細田さんが開いたジャズの店だったが、その後、フォークグループ、はちみつぱいのベーシストだった和田君が引き継ぎ、その後<MOVI'N>というロックの店に転身した。

リフレイン
(昭和57年開店)

新宿駅東口 
松竹ピカデリー裏にある<オイアノフォルテ>は同じ女性オーナーの店

Rib

大田区蒲田駅西口 

ロマンス

世田谷区北沢
ん〜ン!<ロマンス>か〜!いや〜参った、何故かジャズの臭いなどまったく感じさせない大時代的古典的マッチが、ジャズ喫茶のマッチの中に混ざっていたのだ。記憶がない、きっとジャズをかけていたのだろうと信じよう。
その後、この店はマイ・ロマンスというもっと大時代的な名のジャズの店だったと情報が入った

ローズルーム

千代田区御徒町駅東口 

rockin'chair

新宿 ★ 

良子の店

世田谷区北沢 

ラペ

豊島区池袋 

Red Pepper
TEL 03-3437-3730

港区新橋5−12−2 鴻盟社ビルB1 http://plaza11.mbn.or.jp/~RedPepper/index.html

カフェ ラグタイム03-3221-0938

千代田区富士見2-2-11 富士見ヨシダビルB1http://www.dagashi.org/fujimi/ragtime.html 03.7.16

S

SAV

渋谷区道玄坂百軒店 70年頃、ジャズ評論家・岩波洋三の解説でジャズ・セミナールみたいなことをやっていた。あれって無料?

セラヴィ

新宿世界堂画材店裏 

シェルブール

世田谷区下北沢一番街
この店ケーキの客の入り口は表通り、ジャズの客の入り口は裏通りと変わった造り

西洋乞食

武蔵野市吉祥寺   ★鈍我楽的雰囲気の漂う店(^_^;。かかっているのがハードバップ系で、いつ行っても気持ち良かった。

シルバーエレファント

武蔵野市吉祥寺  
ファミレスが2階に、ライブハウスとレストランが地下にと盛りだくさんの経営に脱帽

しもん

国立市/立川市/吉祥寺プチロード 
吉祥寺しもん:当時かなりおしゃれな店。ターンテーブルはごく厚の透明アクリルのボディのが2台あったような気がする。フュージョン

この店はバブルの頃、渋谷など盛り場に大侵攻をかけ、吉祥寺/渋谷に立派な店を出したのには驚いた。その姿を見てジャズ屋の概念がガラガラと壊れそうになり、オレのやっていることは何と貧乏くさいのかと、一時期クサっていたことを思い出すが、この店はどこにも姿を残していない。

スマイル

千代田区お茶の水モ新宿 
スマイルのママ(加納さん)の温かい人柄は、ジャズは当然、映画などの豊富な会話で忘れられない。電機大学の友人とよく通ったが、お茶の水三省堂前の店をたたみ新宿に移った頃から、何故か足が遠のいてしまった

SOMETIME
(昭和50年開店)
TEL 0422-21-6336

武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 石川ビルBF  武蔵野市吉祥寺サンロード 
営業時間 午前11:00〜午前0:00  無休 
http://www.sometime.co.jp/sometime/
今更ながら、なにをかいわんやご存じ、吉祥寺開発文化的貢献度NO1で、市から表彰されてもしかるべき、野口伊織さん傑作店のひとつ。ナントいってもインテリアにかけては、ずば抜けた才能を秘めている。大昔、井の頭公園口地下に出店した<BE BOP>は、当時には珍しい、鉄パイプを組み合わせたジャズ&ロックの店で、世間をアッといわせたものだった。その後の動向は、古民家を移築した店<赤毛とそばかす>、時代を先取りしたハイテックな<アウトバック>などと、次々と出店したのを見れば一目瞭然。現在何店舗あるのか定かではないが、どの店も聴個性的で素晴らしい

サンジェルマン

杉並区高円寺エトアール通り ★ 
昭和41年開店。ここの丸刈りの店主は、渋谷百軒店にあった大型店<ジャズ オスカー>のマネージャーをやっていた。店に入り席に着くといきなり、ツルツル頭のこわそ〜な店主に手招きされる。何事かと恐る恐るカウンターに行くと「リクエストは?」とくる。あの沈黙のジャズ喫茶時代には妙に気さくな店だったが、結構灰汁の強い店だった。

STAMPEDE

文京区後楽園 
70年12月に新装開店したジャズ喫茶・・・と、ジャーナルに広告が出ていた

サムライ
(昭和48年開店)
TEL 03-3341-0383

新宿区新宿3丁目35-5 守ビル5F 新宿3丁目三越前  
三越前、伊勢丹の並びの2階の店。ハードバップ系。新宿で中古輸入レコード屋巡りをしたあとには、必ず寄って休憩していた。ウナギの寝床みたいな細長い店だった。ざわついていて「聞く」という感じではなかったけど
ピットインの二階で始めた当時のマッチだ。現在の店に移ったのは、昭和55年、すでに20年の年月が経った。最近の骨董ぼろ市ブームの中、招き猫コレクターとして雑誌に紹介された。確かに店の中いっぱいに招き猫・ネコ・ネコ・・・

STICK

新宿区二幸裏 ★ 
この店はアカシアの二階、DIGの下。ここの建物すべてジャズ・ジャズ・ジャズ全てジャズのビルだった。かなり柔らか系でヴォーカルがよくかかっていた。壁に掛けたジャズアルバムのミニ・ジャケットが欲しくてしようがなかった。確かオーナーは釘谷さんと言ったか・・・?

スヰング SWING
(昭和26年開店)

渋谷区百軒店  昭和30年移転。後年、映像専門喫茶として名を馳せる!
98年暮れ「改装のためしばらく休業」の貼り紙。年が明けた99年1月に突然「閉店します」の貼り紙・・・ビックリ仰天・・・おっちゃ〜〜ん元気か〜!

SWING
(昭和32年開店)

文京区水道橋/飯田橋 ★ 昭和60年に道路計画のため、水道橋より飯田橋へ移転
1957年(昭和32年)12月24日〜1991年6月22日まで、34年間の永きに渡り営業。

さんご

千代田区外神田 

六本木
サテンドール
TEL 03-3401-3080

港区六本木4-11-5 六本木ビルアネックス4F  地下鉄日比谷線「六本木」駅徒歩2分 
http://homepage1.nifty.com/satindoll/

銀座
スウィンググループ

スウィング三田倶楽部  TEL 03-3453-2454 JR田町駅徒歩3分慶応通り
銀座スウィング  TEL 03-3563-3757   JR有楽町駅徒歩2分
THE SWING CITY  TEL 03-3575-0419  銀座松坂屋デパートより2分
http://www.fsinet.or.jp/~swinggcm/

シローハウス

立川市 

サイドアップ

杉並区西荻窪 

シャトー

中野区 

サベ

北区赤羽 

シカゴ

新橋 

スイング

杉並区高円寺 

Jazz Live Spot SOMDAY

新宿区百人町1-10-7 一番街ビルB1 〜2001年4月24日、神楽坂に移転 
http://someday.net/

ジャズ喫茶
さくらんぼ

調布市柴崎 

SONOKA
TEL 03-3446-8680

JR目黒駅東口パチンコ店隣だるま寿司地下1階  ジャズライヴハウス 

jazz club Second House

港区六本木   http://homepage1.nifty.com/live/alfie/links/index.html

SOUL TRANE

浅草 東武浅草駅徒歩1分まるえす靴店2階

六本木
Sweet Basil

TEL 03-5474-1395

港区六本木6-7-11   六本木交差点アマンドの角を麻布十番方面へ芋洗い坂を約50m下った右手  http://stb139.co.jp/139/map.html

菜環亭
TEL 03-3223-1650

杉並区阿佐谷北3-13-13 内田ビル1F  スナックだが毎週日曜日にジャズのライブあり。

STARDUST

杉並区阿佐谷北2   
元は新宿3丁目でやっていたが、2001年阿佐ケ谷で最開店した。
居間は化石化してしまったフルボリュームでレコードをかける、硬派のままの店である。また月一度のレギュラーで登場する池田篤(as)など、ライヴも精力的にやっている。2003.11.19

SEABIRD
03-3499-1890

渋谷区渋谷2-3-4 青光ビル B1  青学通りにあるジャズ喫茶。毎週土曜日にはライブ・JAMセッション (2006.8.26 ガク)

T

タカノ
(昭和60年開店)

江東区地下鉄門前仲町駅

TAKE-1

新宿区高田馬場 

タロー

新宿区歌舞伎町 

タロー

中央区銀座 
いわゆるダンモ系のごりごりライヴ・ハウスで業界の有名人だった秋山太郎さんの店。店全体が真っ黒でアングラ芝居もやっていた。大分前に止めて閉まったとき、意外なうわさが広まったことでも有名。何時だったか新宿のどっかでタローが復活したぞ・・・同じマッチの喫茶店を見かけたと誰かに聞いたな〜!まだジャズをやっているのかな〜・・・

TERRA

新宿区西新宿 

てんとう虫

新宿歌舞伎町 

吐夢

杉並区阿佐ヶ谷南   阿佐ヶ谷不届記:東京あど弁舎本店

トムリエ

中野区鷺宮  ライブハウスですね。Coconut-jamがライブをやったときに、一度だけ行った(^_^;。貸し切りだったので、普段の雰囲気はわからず
中杉通り地下にあったライヴハウスだが初期はジャズバーではなかったかな?ここのオーナーは、ここら辺りの地主で元々蕎麦屋、それもかなり気合いの入った旨い蕎麦屋だったと聞いたことがある。

TWO-FIVE

国立市 

TUC
TEL 03-3866-8393

千代田区岩本町2−16−5 TUCビルB1   http://members.aol.com/Cparko7/schAprMay.html

東京倶楽部
TEL 03-3293-6056

千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビルB1  営業時間 17時〜24時 ライヴハウス

T5 

JAZZ LIVE T5 世田谷区下北沢駅南口 元禄寿司B1

Y

ヤマハ

渋谷

V

valentine

墨田区両国 

VILAGE VANGURD

新宿区歌舞伎町 
この間朝日生命ホールで行われた<フランシーヌの場合>の新谷のり子、長谷川きよしなどが出演した「永山則夫追悼記念コンサート」に行ってきた。会場には死刑になった彼の遺品が展示されていた。
会場には喪服姿があったりの重たい雰囲気で、来たことを後悔した。その殺人犯永山則夫がアルバイトしていたので有名になったのがこの店。 ビートたけしも同じ時期バイトをしていたそうな・・・。

VILAGE GATE

新宿区歌舞伎町 
ビレッジ系の店の中では、かなりまともな店だったが、地下の客席ではヒッピー風の連中が、リズムに合わせメッチャクチャな絵を描いたり、深刻な表情でなにかを大学ノートに書きとめていたりので、思い思いの自己主張が、結構不気味でもあった。

ヨット

新宿 

Valentine 

港区六本木  

W

workshop

新宿歌舞伎町 ★ 
歌舞伎町のポニーのオーナー中島さんの店で、ヴォーカル専門店の走りだったような気がする

WILL

新宿   http://home.interlink.or.jp/~esigrek/

Z

ZION

八王子駅北口 

ZOUVIE

世田谷区下北沢  佐土さん提供